fc2ブログ

リントンズのアンティークのある暮らし

英国の老舗紅茶商4代目のサイモン・スミス氏は、紅茶文化は
依然として英国文化のトップに存在している、と語りますが、
アンティーク文化も英国を象徴する豊かな文化だと思います。

ヨーロッパではどこの国でもアンティークマーケットがありますが、
歴史あるイギリスはアンティークの質や量が違います。
古くて良いものがマーケットにたくさん眠っています。他国では
「イギリスの古いもの」はそれだけでブランドのような価値もあります。

アンティークやヴィンテージは、時代とともに経てきた品物なので
現在、いますぐに作ることはできないもの。
数も限られているので、どうしても市場から誰かの手に渡り続けたら、
出逢える機会も減ってしまうものでもあります。
ただ、イギリスはそのような古いものを大切にし、また
誰かに受け継いでいく・・・という文化が成り立っているので、
またどこかのアンティークマーケットで出逢える可能性もあるのです。

写真はリントンズ社のあるイングランド北東部の駅構内で
毎週末開催される、大好きなアンティークマーケット。
もう何度訪れたか覚えていないほど。

ここでは誰かが楽器を演奏していることもあれば、
歌っていることもあり、のんびり自由な雰囲気も好きです。

ヴィクトリア朝の1882年に出来たこの駅舎は、
当時の面影を残していて、また素敵なんです。


20191111アンティークマーケット


そして、リントンズ社のあるイングランド北東部周辺ならではの
アンティークマーケットのお楽しみがあります。
それは、大好きなリントンズグッズ探しができるということ。
これがロンドンのマーケットになると全然出逢えないのが面白い。

創業当時は馬車で紅茶をお届けしていた紅茶商のリントンズ。
限定された地域の英国家庭のみ入手することができた貴重なグッズ。
夏にロンドンのアンティークマーケットを訪れた時も
全然出逢えなかったというのは、そんな理由です。

イギリス老舗紅茶商がオリジナルで作ってきた歴史のある
アンティークやヴィンテージなんて、世界中のマーケットを
探してもなかなか出逢えないと思います。
これこそ本物の英国限定のアンティークグッズともいえます。
そんな素敵なものが存在することすら知らない方も多いと思います。


basya.jpg


アンティークマーケットでは、リントンズは目立つところにあることも。
その分お値段も少しお高いのですが、リントンズの商品を手に取ると、
「これは英国の有名な紅茶商リントンズ社が作った良い品物だよ!」
「私はここの紅茶とビスケットも大好きなんだ!」といわれることも。
イングランド北東部で、地元の誇りの企業・紅茶なんだと感じます。
そんなところもイギリスらしさを感じる瞬間でもあります。


324イギリスマーケット1

2016215マーケット2


イギリスのリントニアンは、このようにアンティークマーケットで
出逢ったリントンズグッズを少しずつ集めていく人も多いです。
私たちもその一人です^^人生の楽しみの一つでもあります。

写真は、ニューカッスルにあるティールームです。
オーナーさんがリントニアンで、インテリアに飾っているものも、
スコーンが乗るお皿も、紅茶が入ってくるティーポットやカップも、
そのカップで楽しめる紅茶もすべてリントンズなんです!

イギリスの人は“リントンズの紅茶のある暮らし”だけでなく、
“リントンズのアンティークのある暮らし”も楽しんでいるようです。
英国を象徴する豊かな文化である紅茶も!アンティークも!と
まるごと楽しめる紅茶商は唯一無二の存在ですし、
一つ一つにストーリーがあって魅力的なグッズが多いからです。


20191101アンティーク4


英国の伝統文化でもあるアンティークマーケットの中で、
イギリスの人々に愛されてきたであろうアンティークや
ヴィンテージの中からお気に入りを見つけるのが好きです。

そうやって出逢ったのが“リントンズのグッズ”でもあります。

リントンズ公式通販ショップでは、不定期ですが、
年に数回、イギリスから届くリントンズのアンティークや
ヴィンテージを大放出する「アンティークマーケット」を開催!

皆さんも英国人のように、気軽に
アンティークのある暮らしを楽しんでもらえたら嬉しいです。



コピー ~ new logo
リントンズは送料全国どこでも一律660円でお届けします。
7,500円以上お買い上げで全国どこでも送料無料サービスしています。

イギリス老舗紅茶商が厳選した茶葉でブレンドした定番紅茶。
販売は高品質を守るために、100年間もの間、イギリスのみでした。
それが日本でも楽しめるようになった幻の英国紅茶でもあります。

★ リントンズジャパン公式オンラインショップはこちら♪


20151016宅配
初めてリントンズ紅茶を購入された方からリントンズ紅茶愛好家まで、
「お客様のリアルな声」を見ることができます!

★ リントンズ紅茶を愛飲しているリントニアンのリアルな声はこちら♪


2019instagram.jpg
★ リントンズジャパン公式のInstagramページはこちら♪


20170903twitter.jpg
★ リントンズジャパン公式のtwitterページはこちら♪


2019フェイスブック
★ リントンズジャパン公式のfacebookページはこちら♪




sidetitleプロフィールsidetitle

ringtons japan

Author:ringtons japan
「リントンズ(RINGTONS)」は英国で110年以上愛され続けている紅茶です。販売は高品質を守るために、100年間もの間イギリスのみでした。それが日本でも楽しめるようになった幻の英国紅茶でもあります。リントンズジャパンの公式ブログでは、お店の情報やリアルな英国の紅茶事情を中心に、日常のティータイムに役立つ情報などもご紹介していきたいです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR